ルチンとは
ルチンの機能性
強力な抗酸化作用をもつポリフェノールの仲間で、ビタミンPと呼ばれています。
ルチンは、心臓疾患や動脈硬化、高血圧など、生活習慣病の予防に役立ち、高血圧の改善や血糖値の回復作用があるといわれています。
健康長寿の秘密?
だったんそばの黄色い色、これがルチンの証です。だったんそばには普通のソバの約100倍以上含まれていて、一日3食だったんそばを食べている四川省のイ族は、生活習慣病の発生率が低く、健康、長寿の民族として知られています。
実は・・・
ルチンは水溶性で、水に溶けだす性質があるとよく言われていますが天然ルチンは難水溶性であり、そば湯に溶け出すルチンの量はごくわずかです。そば湯は食事のアクセントとしてお楽しみ下さい。